広大地セミナー (IN和歌山)
平成資産研究会主催 広大地セミナー(IN和歌山)を開催いたします。 開催日時:2014 年 11 月 20 日(木)PM 2 時 30 分~4 時 30 分 テ ...
不動産鑑定評価の依頼と名刺について
最近気が付くことですが、いろいろな形の名刺があるようで、 お名刺交換をするたびに、びっくりするやら、おどろきやら、誠実さやら… 色々と感じるところです。 まず名 ...
湯布院研修と由布岳
先日9月27日(土)28日(日)の両日、不動産鑑定士の仲間(7名)で 大分県湯布院で研修会を行いました。常々東京駅(八重洲口)近くの貸 会議室で勉強会をしていま ...
広大地セミナー IN大阪 11月4日(火)開催のお知らせ
平成資産研究会主催 広大地セミナー(IN大阪)を開催いたします。 開催日時:2014年11月4日(火)PM3時00分~4時30分 テーマ「マンショ ...
「広大地判定」の書籍 月刊「税理」に掲載される
月刊「税理」9月号の「BOOK REVEW」(ブックレビュー)にて、 「広大地評価判定の実務」(新刊書)、弊社不動産鑑定士・小林穂積著が紹介されました。 月刊「 ...
心に響く言葉
ある書籍の一ページにこのようなことが書いてありました。 『人生は所詮は1つの長い闘いであり試練なのです。秘められた可能性を試される戦場に身を置いて ...
相続と認知症
先日の夕方、犬を散歩に連れ出して自宅に帰る間際、付近の主婦の方(見知らぬ方)から声をかけられました。 「私(主婦・以後Aさんという)はそこを左に曲がったところに ...
講演のご依頼(公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会より)
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会の研修担当の不動産鑑定士さんから、同協会会員向けの相続に関する講演のご依頼がありました。 滋賀県の同協会員を中心に近畿圏(京都 ...
地価の把握と基準地価!!基準地価(7月1日現在の価格)6年ぶり住宅地上昇(3大都市圏)しました。
国土交通省は9月18日、今年7月1日時点の基準地価を発表しました。 市場に出回るお金を増やす大胆な金融緩和などを背景に、東京・大阪・名古屋の3大都市圏の住宅地は ...
時価評価と鑑定評価の依頼
相続税法上の時価は、相続税法第22条では相続財産の価額は特別に定める場合を除き、当該財産の取得の時における時価によるべきと規定されています。 路線価がある場合に ...