春の訪れ
池田市の池田城の周辺で桜の蕾があって、春の訪れを告げています。
路地状開発が妥当か否かの検討 他
路地状開発が妥当か否かの検討 評価基本通達24-4≪広大地の評価≫では、広大地の定義を 「その地域における標準的な宅地に比して地積が広大な宅 地で都市計画法第4 ...
不動産投資信託(REIT)、拡大に陰り。昨年の取得額25%減少です。
不動産投資信託(REIT)の成長拡大に陰りが出てきたという新聞記事がありましたので、 掲載しました。(2018.1.14 日本経済新聞) *** 成長を続けてき ...
国税当局、富裕層向け、調査プロジェクトチーム(富裕層PT)を昨夏より配置、強化!!
昨年12月の日本経済新聞(2017.12.1付)によりますと、国税当局が国内外に多額の資産を持つ富裕層の税逃れを監視する体制を強化しているらしいです。 **** ...
十日戎
昨日、堀川戎にお参りに行ってきました。 笹付の熊手を購入し、福娘さんからご祈祷をうけてきました。 今年も頑張ります。 今後ともよろしくお願いします。
書籍出版について
平成29年12月、広大地に関する書籍「広大地評価の重要裁決事例集(相続税の更正の請求・期限内申告の必携書)(株式会社プログレス刊)を出版しました。 本書を出版す ...
冬季休業のおしらせ
平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 弊社では、下記の期間を冬季休業とさせていただきます。 平成29年12月29日(金)~平成30年1月8日(月) お ...
賃料が現時点で改定を要するほど相当性を欠くとは言えない、とした事例
平成5年の東京地裁の判例ですが、「賃料が訴訟上の和解により、1か月金6万円と定められた後、1年後にこれを1か月金14万円に増額する旨の請求が棄却された事例」(借 ...
相続税・2016年事業年申告漏れ追徴額増加!
日本経済新聞(2017.11.4朝刊)によれば、相続税の税務調査で約8割が申告漏れなどの指摘を受けている、 という記事がありましたので、掲載いたします。 *** ...
貸し控えで貸家着工減少、融資基準の厳格化進む!!
最近、賃貸住宅への金融機関の貸付条件が厳しくなったという話をよく聞きますが、 「貸し控えで貸家着工減少、融資基準の厳格化進む!!」という新聞記事がありましたので ...