社長ブログ

年末も年末、12月31日(木)大晦日に映画を観に行きました。 それも「007 スペクター」です。 何作かの007シリーズを観ていますが、この作品のテンポは速いで ...

借地・底地・地代・家賃

判例タイムズ No.855によれば、東京都区内の木造2階建居宅(延44.88㎡)の賃料が訴訟上の和解により1か月6万円と定められ、その1年後にこれを増額すべき理 ...

社長ブログ

年末年始にかけて、時間があるので映画を観ていました。 1つめは「スター・ウォーズ フォースの覚醒」です。 12月23日の夜ということもあって、空席が目立ちました ...

社長ブログ

先日、東京へ出張し、用事を済ませた後に、東京国立博物館(上野公園)で特別展「始皇帝と大兵馬俑」に行ってきました。 テレビで放映された映像は何度となく見ましたが、 ...

不動産

路地状開発とは、路地状部分を有する宅地を組み合わせて戸建て住宅分譲用地として開発することをいいます。 「路地状開発を行うことが合理的と認められる」か否かは、次の ...

不動産鑑定

先日ある会社の忘年会に出席したときの事です。 名刺交換した方が、国税局出身の税理士さんで、資産税の統括官を経験された先生でした。 私ははじめてお会いする税理士の ...

不動産鑑定

11月はあっという間に1か月が過ぎようとしています。 今日、不動産鑑定の教科書の事例になりそうな形状の土地の評価依頼を受けました。 このような土地の評価をしてみ ...

相続・時価評価

国税庁が全国の国税局に対し、タワーマンションを使った相続税対策への監視を強化するように指示していたことが11月2日に分かったと日本経済新聞(2015.11.3) ...

社長ブログ

あわただしい日々の中にあって、 ふと良寛詩集に目をやる時があります。 この時は、時を忘れてその情景を眼に浮かべてみたりしてしまいます。 この時こそ時代を超えて、 ...