賃料の鑑定依頼
賃料増減額請求をなすためには、従前の合意賃料がその後の経済事情の変動等の事情の変更により不相当となっていることが必要です。 不相当性を判断するための要素は、条文 ...
広大地評価・判定の依頼と書籍
手前みそですが、アマゾンのHPで、広大地(こうだいち)の私の本「広大地評価・判定の実務」 が売れているそうです。 ええ!新刊書を出して、もう1年になるのに、今で ...
老松町界隈、古美術、骨董街
弊社のごく近くは、大阪を代表する古美術・骨董街が集まった街です。 昼間、食事を終えてこの界隈を歩きながら古陶磁器、骨董などを見て歩くことが多くあります。 この界 ...
市街化調整区域内の土地~広大地に該当するか否か
市街化調整区域内の宅地が広大地に該当するかどうかについては、各例指定区域内の宅地であり、都道府県の条例の内容によって、戸建分譲を目的とした開発行為を行うことがで ...
相続物件の売買について
被相続人所有の不動産を相続発生1年前に、相続人が代表を務める法人に売却しました。 その折弊社が不動産鑑定を行い、その価格を参考に正常価格で上記不動産を移しました ...
道元禅師と心
ある本に、道元禅師の「正法眼蔵」から心の大きさについて書いてある言葉を見つけました。 道元禅師は下記のように述べています。 「大いなるかな心や 天の高きや極(き ...
溜池の鑑定評価
私小林は溜池の評価は2~3年に一度、鑑定士になって11件評価しています。 (この20年で)、溜池はどちらかというと特殊で個性の強い土地で、11件は多い方だと思い ...
「この人あり」と注目される「森信三」氏の言葉
一.百円の切符が九十八円で買えないことは、五円で買えないのと同じである。 もの事は最後の数パーセントで勝敗が決まる。 ※ 最後まで手を抜かずに尽力しなさい、最後 ...
大坂の陣400年記念~黄金時代の茶道具
今年は「大坂の陣400年」だそうです。 弊社の近所にある大坂市立東洋陶磁美術館(大阪市北区中之島)では、 大坂の陣400年記念事業特別展「黄金時代の茶道具ー17 ...
10,000件以上の鑑定評価の真実
私はブログで「1986年(昭和61年)より、北海道から沖縄の離島(宮古島)まで関西の民間法人・個人を中心に日本の不動産(土地・建物・ゴルフ場等)について10,0 ...