第42回 平成資産研究会開催のお知らせ
第42回 平成資産研究会の開催をお知らせ致します。 日時:平成25年10月29日(火) 18:30 ~ 20:40(途中休憩10分) 18:10 ...
賃料不減額特約
【事例】 土地の賃貸借において、3年毎に消費者物価指数の変動率等により賃料を改定するが、同変動率が下降しても賃料は減額しない旨の特約は有効か (最(三)判平16 ...
第14回 相続&不動産SG大阪の開催のご案内
第14回 「相続&不動産SG大阪」の開催が決定 いたしましたので、お知らせします。 【セミナー要綱】 テーマ:「会計事務所・FPがアドバイスすべき保険提案の切り ...
第13回 相続&不動産SG大阪の開催のご案内
第13回 「相続&不動産SG大阪」の開催が決定 いたしましたので、お知らせします。 【セミナー要綱】 テーマ: ①「相続における不動産取引の問題点を検証する ...
公租公課を下回る地代は、債務不履行か!!
【賃借人が公租公課の額を下回ることを知りながら 賃料を支払った場合に債務不履行責任を認めた事例】 判7 最判平8・7・12(判時1579・77) 賃料増額請求に ...
平成25年度 夏季特別セミナー開催お知らせ
NPO法人相続プランナーズ協議会が主催する、 特別セミナーの開催決定致しました。 今回は、NPO法人相続プランナー養成講座で講師を していただいております、税理 ...
相続における不動産鑑定の価格
鑑定評価によって求めるべき価格の種類は、原則として、正常価格である。 ただし、相続の限定承認の場合であって、相続財産をもって債務者に弁済する場合の不動産処分を目 ...
ガソリンスタンドの敷地は、借地法の適用可能か!
ガソリンスタンドの経営を目的とする土地の賃貸借契約について、建物所有の目的を認めた事例(東京地判平4・3・31判時1487・67)について述べます。 本件は、ガ ...
幼稚園の運動用地は、借地法の適用は可能か!!
『幼稚園の園舎の敷地に隣接する土地を、幼稚園の運動用地として使用させるためにした賃貸借について、「建物所有の目的」を認めず、借地法の適用を否定した事例』 (最判 ...
地代・家賃の減額のための鑑定依頼が増えてきています!!
X株式会社は、昭和32年、Y宗教法人から建物所有を目的とし、土地を賃借し、土地上に木造の建物を建築していたところ、昭和52年、賃貸期間を50年間とし、堅固建物の ...