地価の把握と基準地価!!基準地価(7月1日現在の価格)6年ぶり住宅地上昇(3大都市圏)しました。
国土交通省は9月18日、今年7月1日時点の基準地価を発表しました。 市場に出回るお金を増やす大胆な金融緩和などを背景に、東京・大阪・名古屋の3大都市圏の住宅地は ...
時価評価と鑑定評価の依頼
相続税法上の時価は、相続税法第22条では相続財産の価額は特別に定める場合を除き、当該財産の取得の時における時価によるべきと規定されています。 路線価がある場合に ...
広大地評価と面積基準
最近とみに思うのですが、広大地評価判定において、 広大地の面積基準が厳格化してきているようです。 17年情報で、面積基準の項目を設けています。 -------- ...
「広大地評価・判定の実務」新刊書(小林穂積著)が「家主と地主」vol.56 2014年9月16日号で、読者プレゼント(5冊)されることが決定いたしました。
「広大地評価・判定の実務」新刊書(小林穂積著)が、㈱全国賃貸住宅新聞社「家主と地主」vol.56 2014年9月号で読者プレゼント(5冊)されることが決定いたし ...
4階建の共同住宅も広大地になります!
4階建マンションと3階建マンションが建つ土地がともに広大地として認められたケース 3階建と4階建の鉄骨造共同住宅が建つ敷地が、広大地として認められた事例です。2 ...
新しい本の出版について(新刊)
NPO相続プランナーズ協議会のメンバー11名で、相続に関する本の出版を企画し、今年12月頃に本を出版し発売できるようにしようと考えています。 今11名の先生方に ...
地代が不相当となる要件
地代の不相当性を認定する際の要件として、一般的に考慮されるのは、「借地借家紛争解決の手引」(新日本法規出版)によれば下記のとおりです ...
溜池の評価、ゴルフ場の鑑定!
溜池の鑑定依頼が来ました。弊社では、私 小林が不動産鑑定士になって約30年、溜池の評価は10件に及びます。 溜池は珍しい種類の土地です。評価するにあたり、地権者 ...
向上と反省
お盆に本を読もうと決めて、本を持ち帰り、読もうとしましたが 1冊読みおえた程度でした。中々多くは読めませんね。その本の 中に下記のことが書いてあっ ...
広大地セミナー(IN京都) 開催のご案内
≪ 平成資産研究会主催 広大地セミナー(IN京都)開催≫ 開催日時:2014年9月25日(木) 14:30~16:30 テーマ:「広大地評価判定と不合理分割」 ...