社長ブログ

大阪市北区中之島の薔薇園のバラが満開です。 赤、ピンク、白など、色とりどりに咲き誇っています。 大阪市のホームページによれば、今咲いている花は春バラだそうです。 ...

不動産

「路地状開発と広大地判定」と題して、再度取り上げたいと思います。 路地状開発が妥当か、広大地に該当するかが争われた裁決事例です。 1区画のために開発道路を設置す ...

社長ブログ

5月のゴールデンウィーク中に映画を見に行きました。 5/4(月・祝)ワイルド・スピート SKY MISSION を 見に行きました。 昼間の映画でほぼ満席状態。 ...

相続・時価評価

土地の評価は、宅地、田、畑、山林原野、牧場、池沼、鉱泉地、雑種地のいずれかの地目ごとに評価することになっています。(評基通7) ただし、登記簿上の地目と現況が異 ...

不動産

①先日下記のような土地について、広大地になるか否かの相談がありました。 別図1のように開発道路を設置し100~130㎡の区画割をすれば、別図1の北奥区画-3の ...

不動産鑑定

家賃をいくらにするかは当事者が話し合って自由に決めることが可能です。 又家賃の増額についても当事者が話し合って決めれば良いことになりますが、いくら話し合っても埒 ...

社長ブログ

4月の後半に青森市に出張しました。 青森出張は初めてで、どんな町並みなのか楽しみです。 一早く仕事を終えて、青森にくれば、見たいものがありました。棟方志功記念館 ...

セミナー案内

平成27年4月27日(月)に、一般社団法人ゆうかりネットワーク様と弊社の合同で、 相続のセミナーを開催いたします!   《到来した相続税の大変革時代を ...

不動産鑑定

国土交通省が3月18日発表した2015年1月1日時点の公示地価は、全国の商業地が前年比0.0%と7年ぶりにマイナス圏を脱して下げ止まりました。 住宅地を含む全用 ...

社長ブログ

弊社の存する大阪市の読売新聞社大阪支社界隈で、桜が咲いていました。 もう桜の開花、と思いましたが、撮影してしまいました。こりもせずに!   他で断られ ...